2020年末薪ストーブ冬キャンプ〈ウォーターパーク長瀞〉

去年の台風被害から復旧されたウォーターパーク長瀞はソロキャンプキャンペーンも復活されており、天気予報を見ながら前日に予約。

13時チェックインですが12時45分頃に着いてしまい、早かったかな?と思ったら既に受付前は行列。並んで待っていたら丁度13時。10分程で受付を済ませ本日はオートCサイト24番へ。

年末年始はハイシーズン設定のため、ソロキャンプキャンペーン適用で4,600円也。年末年始以外は4,000円?・・・2〜3年前の2,500円から大幅値上げも昨今のキャンプブームではやむ無しか。

想定外だったのはハンモックサイトから奥のオートCサイトはサイト間の木々が全て無くなっており、間仕切りはロープ一本のみの駐車場状態。洪水で流されたのでしょうか・・・。
反面、サイトをフル活用出来るためカマボコテントでも張れそう。

今回の車載。ソロなら後席を倒せば薪やストーブを積んでも余裕。13時半から設営し14時半に終了。

いつものコットと冬用寝袋。インフレータブルマットを忘れてしまい夜中は背中が寒し。やはりマットは防寒の要。

天幕のウッドストーブMは3シーズン目。使い勝手も良く頑丈。今回は楢の薪2束を持参。

念のための一酸化炭素警報器。
自己責任で。


設営完了しサイトから車で5分程のヤオコー皆野店で買い出し。ホットサンドの具にするパック入りポテトサラダやタマゴが見当たらず無駄に周回して時間を浪費。特設おせちコーナーに押し出されたか?



いい感じに日が暮れ

薪ストーブに火入れ
辛いスープの鍋をつつきながらビールをごくごく。至福のひととき。

22時頃就寝。
寒さと尿意で夜中に2回お目覚め。次回はカセットガスストーブも持ってこよう。

翌朝6時半に起床しホットサンド作り。見た目が美味しそうな山型食パンを買ったら四角い器に入らず山を千切って納める。山型の意味無し・・・。


薪がチロチロ燃えている程度の天板では焼き上がるまでに時間が掛かりましたが、外はカリッとサクサク中はジューシーで激うま。ゆっくり焼くのが秘訣なのかも。

今年から紙巻タバコを止めてヴェポライザーを使い始めました(手巻用のたばこ葉を使うと美味い上にランニングコストが安い加熱式吸引器)。
気温が低い冬キャンプでも普段通り使えるのか懸念していましたが、使用も充電も特に問題なし。閉め切ったテント内がタバコ臭くない点もこれまたヨシ。
ぬくぬくのテント内でコーヒー飲んだり一服しながらちょっとずつ撤収開始。もっとダラダラしていたい。

過去記事に記載していなかったため、設備を簡単にご紹介。水場やトイレは場内に3箇所あり、こちらは第2炊事棟。

温水が使えて食器洗い用のスポンジや洗剤も常備されていて便利

トイレは大4小2

炭捨て場と洗い場

午前中小雨予報でしたが、無事晴れて11時半に乾燥撤収完了。キャンペーン中は近隣の「満願の湯」入湯券が貰えますが、コロナでもありますしそのまま帰宅。
値上げされましたが、気軽で快適に冬ソロキャンプ出来るウォーターパーク長瀞。また来年お世話になりたいと思います。
2024年末キャンプ〈FORESTSONS長瀞〉
KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉
初夏の入間川源流でソロxソロ〈白岩渓流園〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
OneTigris ROC SHIELD TCと前幕本番〈長瀞オートキャンプ場〉
近所でソロキャン〈智光山公園キャンプ場〉
KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉
初夏の入間川源流でソロxソロ〈白岩渓流園〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
OneTigris ROC SHIELD TCと前幕本番〈長瀞オートキャンプ場〉
近所でソロキャン〈智光山公園キャンプ場〉