長瀞ソロキャンプ〈ウォーターパーク長瀞〉
2018年2月24日(土)〜25日(日)は、埼玉県皆野町のウォーターパーク長瀞で冬キャンプ総括。
来週からもう3月ですし、冬キャンプの締め括りはどこでやろうかな?…とあれこれ探していましたら、目に留まったウォーターパーク長瀞のソロキャンプキャンペーン。
近隣の温泉入浴券が付いて一泊二日2,500円と程良いお値段。秩父方面はゴルフでは行くものの、キャンプは一度もやったことがなかったため即決。
こちらが管理棟とキャンプ場入口。右手にはコテージ。受付時間は15分程。受付では、場内の案内や注意事項等を丁寧にご説明して頂けました。13時チェックイン〜11時半チェックアウトが基本、ゴミ廃棄は別料金(数百円)のようです。
サイトは荒川に向かって横7m縦9m程、地面は茶色の小粒な砂利、サイト間は数本の木でセパレート。ソロには十分な広さでしたが、もしファミキャン等でテントとタープを張ったならば、車を入れるとギリギリなサイズ感。更に両隣へ別組が入ると、結構な閉塞感になるのではないかと思いました。
私は荒川沿いのオートサイトC26番。オートサイトCは私一組だったため、恐らくベストポジションを選んで頂いたのだと思います。車通りは全く無く、水場やお手洗いが程良い近さでした。但し、自分でサイトを選ぶことは出来ないようです。
目の前が荒川。キャンプサイトは高台のため、河原まで5〜6m程の崖(護岸工事済)になっており、直接河原へ降りることは出来ませんでした。
今回はサーカスTC二回目かつオートなので、サクッと設営完了。やっぱりオートは楽ですね。
今回の初物は、LOGOS アッセムコンパクトベッド(コット)、GENTOS SOL-144S(LEDランタン)、LAD WEATHER(温度湿度時計)、ライトビームメッシュテーブル。
たまたま初期不良品に当たりましたが、交換後のコットは設営も寝心地も撤収も全く問題無し。この簡単さとガッチリ感は期待通り。もう箱は捨てます(笑)
一通りの設営と焚火準備を行い、待望のビールタイム。この時間帯が一番落ち着きます。
今夜は炭火焼鳥がお酒の友。(前回ソロキャンプではしばらく炭火焼きはしないとか書いていましたが…)
今回初めておが炭を使いましたが、安定した火力と持続力に驚き。これはレギュラー入り確定。
GENTOS SOL-144Sはエコモードでも十分に明るく、テント内の照明はこれだけで十分でした。
焼鳥後は幕内。この日は天気予報通り夜はあまり寒く無く、21時頃は気温が2〜3℃であったため、カセットガスストーブだけでぬくぬく。最近使い始めたSpotifyから流れる曲をイヤホンで延々と聴きながら1時頃就寝。
翌朝気が付いたらもう8時。遠くから賑やかな声が聞こえるなと思ったら、隣は釣り堀だったことにようやく気付きました。そう言えば日曜日は魚釣り大会とか説明を受けた気が…。
それで「魚をさばかれるお客様へ」だったのかと納得。
11時半チェックアウトなので、大急ぎで朝食の準備。
今回の朝食は、ふりかけ界を牽引する(?)フタバの「ご飯の友」と「朝鮮漬の素」のツートップを使用して、ご飯の友 on the 玉子かけご飯と、朝鮮漬の素 on the 白菜の浅漬け。至福のひととき。
ウォーターパーク長瀞は、釣り堀がいくつもあったり、ライン下りの出発地点であったり、コテージも沢山あったり、電源サイトもあったり等々、いろんな要素が盛り沢山なキャンプ場でした。
来週からもう3月ですし、冬キャンプの締め括りはどこでやろうかな?…とあれこれ探していましたら、目に留まったウォーターパーク長瀞のソロキャンプキャンペーン。
近隣の温泉入浴券が付いて一泊二日2,500円と程良いお値段。秩父方面はゴルフでは行くものの、キャンプは一度もやったことがなかったため即決。
こちらが管理棟とキャンプ場入口。右手にはコテージ。受付時間は15分程。受付では、場内の案内や注意事項等を丁寧にご説明して頂けました。13時チェックイン〜11時半チェックアウトが基本、ゴミ廃棄は別料金(数百円)のようです。
サイトは荒川に向かって横7m縦9m程、地面は茶色の小粒な砂利、サイト間は数本の木でセパレート。ソロには十分な広さでしたが、もしファミキャン等でテントとタープを張ったならば、車を入れるとギリギリなサイズ感。更に両隣へ別組が入ると、結構な閉塞感になるのではないかと思いました。
私は荒川沿いのオートサイトC26番。オートサイトCは私一組だったため、恐らくベストポジションを選んで頂いたのだと思います。車通りは全く無く、水場やお手洗いが程良い近さでした。但し、自分でサイトを選ぶことは出来ないようです。
目の前が荒川。キャンプサイトは高台のため、河原まで5〜6m程の崖(護岸工事済)になっており、直接河原へ降りることは出来ませんでした。
今回はサーカスTC二回目かつオートなので、サクッと設営完了。やっぱりオートは楽ですね。
今回の初物は、LOGOS アッセムコンパクトベッド(コット)、GENTOS SOL-144S(LEDランタン)、LAD WEATHER(温度湿度時計)、ライトビームメッシュテーブル。
たまたま初期不良品に当たりましたが、交換後のコットは設営も寝心地も撤収も全く問題無し。この簡単さとガッチリ感は期待通り。もう箱は捨てます(笑)
一通りの設営と焚火準備を行い、待望のビールタイム。この時間帯が一番落ち着きます。
今夜は炭火焼鳥がお酒の友。(前回ソロキャンプではしばらく炭火焼きはしないとか書いていましたが…)
今回初めておが炭を使いましたが、安定した火力と持続力に驚き。これはレギュラー入り確定。
GENTOS SOL-144Sはエコモードでも十分に明るく、テント内の照明はこれだけで十分でした。
焼鳥後は幕内。この日は天気予報通り夜はあまり寒く無く、21時頃は気温が2〜3℃であったため、カセットガスストーブだけでぬくぬく。最近使い始めたSpotifyから流れる曲をイヤホンで延々と聴きながら1時頃就寝。
翌朝気が付いたらもう8時。遠くから賑やかな声が聞こえるなと思ったら、隣は釣り堀だったことにようやく気付きました。そう言えば日曜日は魚釣り大会とか説明を受けた気が…。
それで「魚をさばかれるお客様へ」だったのかと納得。
11時半チェックアウトなので、大急ぎで朝食の準備。
今回の朝食は、ふりかけ界を牽引する(?)フタバの「ご飯の友」と「朝鮮漬の素」のツートップを使用して、ご飯の友 on the 玉子かけご飯と、朝鮮漬の素 on the 白菜の浅漬け。至福のひととき。
ウォーターパーク長瀞は、釣り堀がいくつもあったり、ライン下りの出発地点であったり、コテージも沢山あったり、電源サイトもあったり等々、いろんな要素が盛り沢山なキャンプ場でした。
2024年末キャンプ〈FORESTSONS長瀞〉
KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉
初夏の入間川源流でソロxソロ〈白岩渓流園〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
OneTigris ROC SHIELD TCと前幕本番〈長瀞オートキャンプ場〉
近所でソロキャン〈智光山公園キャンプ場〉
KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉
初夏の入間川源流でソロxソロ〈白岩渓流園〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
OneTigris ROC SHIELD TCと前幕本番〈長瀞オートキャンプ場〉
近所でソロキャン〈智光山公園キャンプ場〉