ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

壺中庭園

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

   

お昼に隣の弁当男子が「今日は炊き込みご飯を作りました」と話していたのを聞き、ピコ〜ンとひらめいた。そうだ、今度のソロキャンプは朝食に炊き込みご飯を作ってみよう!

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

これまでキャンプの時は無洗米を買って使っていましたが、毎回無洗米を買うのはもったいないし、2011年東日本大震災を機に毎年玄米を一年分購入しているため、玄米と精米機は自宅にある…。うちにある玄米と精米機で無洗米のようなものが作れないだろうか……?

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

うちの精米機は2011年に購入した象印BR-EA35で圧力式。自分では使ったことが無いため妻に聞くと「無洗米モードは無いけど、白米フレッシュすれば無洗米に近くなるんじゃない?」とのこと。

白米フレッシュ!(笑)なんですかそれは?弾むような語感と、戦隊モノの必殺技のようなネーミングに期待が高まる。

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

確かに白米フレッシュモードがありますね。

白米は精米後から徐々に酸化して味が落ちていくため、酸化したお米の表面層を取り除く。そのようなことが説明書に書いてあり、まさにそのまんま白米フレッシュ。

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

早速お試し。一合の玄米を「白米強」のダイアルで精米後「白米フレッシュ」に切り替え、更に精米を3回繰り返す。

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

写真では判り難いですが左上から右下の順に、通常精米後/白米フレッシュ1回目/2回目/3回目。一回毎にお米の白さが増しているよう。精米後に計量すると、玄米150gが137gまで減少。

一度だけ水を潜らせてから200cc強の水にしばらく浸してお鍋で炊飯。

白米フレッシュ!で擬似無洗米化

結果、お味は通常精米後に研いだお米と大差なし。あと20cc程水を多目にしておけば最高でしたが、これは使えますね。今度のソロキャンプで実践予定。




このブログの人気記事
2020年末薪ストーブ冬キャンプ〈ウォーターパーク長瀞〉
2020年末薪ストーブ冬キャンプ〈ウォーターパーク長瀞〉

夏のソロキャンプツーリング〈西湖自由キャンプ場〉
夏のソロキャンプツーリング〈西湖自由キャンプ場〉

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ハイコットと電気毛布購入&本番〈ALPIDEX ‎Ultralight Cot/山善 洗えるどこでもカーペット〉
KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉
キャンプツーリングと山用テント+α購入〈Naturehike VIK2〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
冬用テント購入〈OneTigris ROC SHIELD TCと前幕〉
NEMO MOONLITE RECLINING CHAIR 購入と比較レビュー
同じカテゴリー(道具)の記事
 ハイコットと電気毛布購入&本番〈ALPIDEX ‎Ultralight Cot/山善 洗えるどこでもカーペット〉 (2024-12-31 09:57)
 KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉 (2024-07-15 07:20)
 キャンプツーリングと山用テント+α購入〈Naturehike VIK2〉 (2024-04-08 20:48)
 OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉 (2024-01-10 20:14)
 冬用テント購入〈OneTigris ROC SHIELD TCと前幕〉 (2023-12-18 08:52)
 NEMO MOONLITE RECLINING CHAIR 購入と比較レビュー (2023-09-24 13:43)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白米フレッシュ!で擬似無洗米化
    コメント(0)