初冬ソロキャンプ〈角淵キャンプ場〉
2017年12月2日(土)〜3日(日)は快晴無風の天気予報。どこへ行こうかあれこれ思案し、9月以来二度目の群馬県玉村町角淵キャンプ場へ。
高速道路を利用すると往復3千円程掛かりますが、予約不要でチェックインアウト時間を気にする必要が無いというのが角淵最大の利点。お隣の玉村ゴルフ場と同じく河川敷なのに林間コースのような雰囲気もお気に入り。有料で構わないので(水場とトイレをもうちょっとだけ充実していただいて)、こういったキャンプ場がもっとあれば良いのになと思います。
今回は初冬とはいえ初めての冬キャンプのため、道すがらWILD-1へ立ち寄り、0℃前後の気温でも使える寝袋を検討した結果、WILD-1 PBのQualz M1450を購入。
適温-1℃〜下限-7℃。そもそも寒がりで凍結するような寒い所には出掛けない性分。程よいお値段で大き過ぎないこちらの商品で私は十分。これ以下の気温対応の寝袋も数点ありましたが、収納サイズが寝袋というよりも布団袋…。このシリーズは収納袋が巾着ではなくバッグ形状であるため、寝袋を出し入れし易い点が気に入りました。
13時半頃現地に到着すると、既に10組程がスタンバイ。BBQ場に設営している方が多いですが、私は前回良いなと思ったキャンプ場の真ん中辺りへ移動。
今回は10年振りのソロ再開後3回目、角淵2回目、白パンダ2回目であるため、荷物運びや設営もスムーズ。白パンダはスカートが無いので、沢山の落ち葉で隙間風をブロック。
今回はイワタニプリムスP-541のデビュー戦。ノーマルガスを使用したところガスの出がイマイチ。SOTOのトリプルミックスを装着したら安定。この辺りはまだまだ要経験。
準備万端で日が暮れるのを待ち、前回9月に角淵で出来なかったファイアーを開始。
いい感じに寒くなり、焚き火の暖かさが心地良い。19時頃になるとお月さんも出て焚き火と月明りだけで十分であったため、夜はランタンを消して過ごしました。
2日目は日の出と共に起床し、焚き火しながら前日寝る前に仕込んでおいた白米フレッシュお米で炊き込みご飯作り。
ご飯の炊き具合を確認していたら、白いテントは珍しい?のか、カメラマンと思わしき人やキャンプ組の人達から、これはどこのテントですか?と声を掛けられしばし閑談。鳥の糞や花粉が付着すると目立つので、撤収時の手入れが大変なんですけどね^_^;
パンダの宿命なのか?フライ裏(室内側)の結露がすごく、鳥の糞も数箇所投下されていたため乾かしたり拭いたり、用品の手入れや今回のキャンプを省みながら、13時頃撤収完了。
帰りは角淵から10分程の上里スマートICから高速に乗ったため、ついでにSA内を見物していたら、冷凍ですが関東では珍しくまともそうなホルモンを売っていたので購入。
帰宅後フライパンで焼いてみたら結構美味しい。次回は網焼きを試してみます。
高速道路を利用すると往復3千円程掛かりますが、予約不要でチェックインアウト時間を気にする必要が無いというのが角淵最大の利点。お隣の玉村ゴルフ場と同じく河川敷なのに林間コースのような雰囲気もお気に入り。有料で構わないので(水場とトイレをもうちょっとだけ充実していただいて)、こういったキャンプ場がもっとあれば良いのになと思います。
今回は初冬とはいえ初めての冬キャンプのため、道すがらWILD-1へ立ち寄り、0℃前後の気温でも使える寝袋を検討した結果、WILD-1 PBのQualz M1450を購入。
適温-1℃〜下限-7℃。そもそも寒がりで凍結するような寒い所には出掛けない性分。程よいお値段で大き過ぎないこちらの商品で私は十分。これ以下の気温対応の寝袋も数点ありましたが、収納サイズが寝袋というよりも布団袋…。このシリーズは収納袋が巾着ではなくバッグ形状であるため、寝袋を出し入れし易い点が気に入りました。
13時半頃現地に到着すると、既に10組程がスタンバイ。BBQ場に設営している方が多いですが、私は前回良いなと思ったキャンプ場の真ん中辺りへ移動。
今回は10年振りのソロ再開後3回目、角淵2回目、白パンダ2回目であるため、荷物運びや設営もスムーズ。白パンダはスカートが無いので、沢山の落ち葉で隙間風をブロック。
今回はイワタニプリムスP-541のデビュー戦。ノーマルガスを使用したところガスの出がイマイチ。SOTOのトリプルミックスを装着したら安定。この辺りはまだまだ要経験。
準備万端で日が暮れるのを待ち、前回9月に角淵で出来なかったファイアーを開始。
いい感じに寒くなり、焚き火の暖かさが心地良い。19時頃になるとお月さんも出て焚き火と月明りだけで十分であったため、夜はランタンを消して過ごしました。
2日目は日の出と共に起床し、焚き火しながら前日寝る前に仕込んでおいた白米フレッシュお米で炊き込みご飯作り。
ご飯の炊き具合を確認していたら、白いテントは珍しい?のか、カメラマンと思わしき人やキャンプ組の人達から、これはどこのテントですか?と声を掛けられしばし閑談。鳥の糞や花粉が付着すると目立つので、撤収時の手入れが大変なんですけどね^_^;
パンダの宿命なのか?フライ裏(室内側)の結露がすごく、鳥の糞も数箇所投下されていたため乾かしたり拭いたり、用品の手入れや今回のキャンプを省みながら、13時頃撤収完了。
帰りは角淵から10分程の上里スマートICから高速に乗ったため、ついでにSA内を見物していたら、冷凍ですが関東では珍しくまともそうなホルモンを売っていたので購入。
帰宅後フライパンで焼いてみたら結構美味しい。次回は網焼きを試してみます。
KIMICAMP KABUTO TENT試し張り兼ソロキャンプ〈智光山公園キャンプ場〉
初夏の入間川源流でソロxソロ〈白岩渓流園〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
OneTigris ROC SHIELD TCと前幕本番〈長瀞オートキャンプ場〉
近所でソロキャン〈智光山公園キャンプ場〉
薪ストーブソロキャン今冬ラスト〈CAZU〉
初夏の入間川源流でソロxソロ〈白岩渓流園〉
OneTigris ROC SHIELD TC 煙突固定対策〈智光山公園キャンプ場〉
OneTigris ROC SHIELD TCと前幕本番〈長瀞オートキャンプ場〉
近所でソロキャン〈智光山公園キャンプ場〉
薪ストーブソロキャン今冬ラスト〈CAZU〉